調査①

コンクリートの圧縮強度の調査方法

 

①コア採取による方法

□コア調査の手順

コア径および採取位置の選定

鉄筋位置、間隔、かぶり厚さの推定

コア採取位置の決定

コア採取

採取したコアの整形、キャッピングなど

圧縮強度試験の実施

試験結果の整理、分析

 

□留意点(試験で問われるところ)

①ひび割れやコールドジョイント部は避ける

②柱や壁など鉛直部材では高さ方向により差が生じるのを考慮して、打設下面から1.3m~1.5mの位置を標準とする。

③鉄筋探査などで鉄筋位置を避ける。

④JIS A 1107 コア供試体の直径は粗骨材の3倍以下としてはならない。

⑤コア強度は採取時のトルクにも影響されるので、トルクは14.7N・mを超えないこと。切断速度は75mm/min程度とする。

⑥採取後1~2日以内に強度試験を行うことが望ましい。

⑦コア寸法の高さHと直径Dの比はH/D=1.90~2.10の範囲とし、1.0以下としてはならない。

⑧コアの寸法Hは最大値と最小値を±1%以内の精度で測定し平均値を供試体の高さとする。

⑨H/Dが1.90よりも小さいときは圧縮強度試験結果を補正して、2.00の

供試体の試験結果へ換算する。

⑩コアの整形については、供試体の両端面の平坦度が直径Dの0.05%以内およびコア端面とコアの軸のなす角度が90±0.5度にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②反発度法